【予告】ドメーヌ・セシル・トランブレイ・新ヴィンテージ2023’少量入荷11/26(水)12:00より販売開始!
- BOUCHON
- 11月8日
- 読了時間: 3分
更新日:11月11日

以下メーカー資料より
ジャイエ家との所縁
ドメーヌの歴史は1921年にアンリ・ジャイエの叔父であるエドゥアルド・ジャイエにより設立。1950年からメタヤージュ(折半耕作)、フェルマージュ(賃貸耕作)契約により畑をドメーヌ・ミシェル・ノエラに貸借しており、2000年から地代をワインでなくぶどうで支払われる事となるのを機に一家の畑を引き継ぐ事を決心し、ワイン造りを始めたのがエドゥアルド・ジャイエの娘ルネ・ジャイエの孫娘で1977年生まれのセシル・トランブレイ。2003年には所有畑の半分である3ha分のメタヤージュ契約を終えドメーヌ・セシル・トランブレイを設立。ジャイエ家の恵まれた立地条件の煌びやかな畑を継承という話題性としなやかで洗練されたスタイルから一気に注目を集める。
2022年産よりメタヤージュ契約残り半分3haが返却
栽培は設立当初からビオロジックで行われ、2016年からはビオディナミへ完全転換。畑の一部は馬による耕作を行う。天然酵母による発酵は木樽にて28~35日かけてゆっくりと醸され、15~18ヶ月の樽熟成。新樽は年、アペラシオンに応じて25%~100%用いて清澄、フィルターは行わない。過度な抽出を避け、ピュアさとフィネスを重視したスタイル。2022年には残りのメタヤージュ、フェルマージュ契約が終了し、3haの畑が返却された。ボー・モン1.5ha、エシェゾー0.32ha、モレ・サン・ドニ1ha、クロ・ヴジョ0.2ha。ワイン評論家のミシェル・ベタンヌからは「次世代のラル―・ビーズ・ルロワ」と最大級の賛辞を贈られている。
当店入荷は12アイテム(いずれもVT2023)価格は税込です。
●ブルゴーニュ・コート・ドール ¥22,000
●モレ・サン・ドニ・トレ・ジラール ¥33,000
●シャンボール・ミュジニ―・レ・カボット ¥46,200
●シャンボール・ミュジニ―・1級・レ・フスロット ¥103,400
●シャンボール・ミュジニ―・オー・ゼシャンジュ(1500mlマグナムサイズ)¥135,300
●ヴォーヌ・ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ ¥46,200
●ヴォーヌ・ロマネ・1級・レ・ルージュ・デュ・ドゥシュー ¥103,400
●ヴォーヌ・ロマネ・1級・レ・ボー・モン ¥135,300
●クロ・ヴージョ・特級 ¥235,400
●シャペル・シャンベルタン・特級 ¥235,400
●エシェゾー・BB・特級 ¥189,200
BBはBeaumonts Basの略。2022年に賃貸契約から戻ってきた一級畑ボー・モンの一区画が特級であった事から別で瓶詰め。
●エシェゾー・デュ・ドゥシュー・特級 ¥235,400
いずれも11/26(木)12:00より「会員限定ショップページ」のみでの販売
※店頭販売は行いません。 少量入荷の為、無くなり次第終了いたします。
※多くのお客様に行き渡るよう、お一人様 同一商品は1本までとさせていただきます。
(複数商品はお買い求めいただけます)
例:「ブルゴーニュ・コート・ドール1本」と 「モレ・サン・ドニ・トレ・ジラール1本」はOK
同一商品を複数本お申し込みの場合はこちらで1本に訂正させて頂きますので予めご了承ください。
